筋トレにサプリを飲もうと思っても、EAAやHMBやBCAAなどありすぎて分かりにくいし、どのように効果があるのかいまいちピンときませんよね。
EAAが含まれているHMBサプリであればHMB極ボディがおすすめです。
HMBのサプリの中にもEAAが入っているものもあるのでそっちを利用するのもありかもしれませんがEAAの成分のみをとりたいという方もいらっしゃると思います。
そこで今回は「筋トレにEAAサプリが良いと聞いたんだけど、どれがいいかわからない」という方のために、コスパのいいおすすめEAAサプリをランキング形式で紹介します。
こちらの記事を参考にすればおすすめのEAAサプリと効果がひと目で分かるので、迷わずふだんの生活にとり入れることができますよ。
EAAサプリランキングは以下からどうぞ
目次でざっくりと確認
EAAサプリは今話題の人気サプリメント
EAAサプリが筋トレをして筋肉をつけたいという人だけでなく、高齢者にまで注目されていることはご存知でしょうか。
EAAサプリは飲むだけで身体の組織をつくるのに必要な栄養素をとれるため、「筋トレで効率よく筋肉を増やしたい」という方から「年齢による筋力低下が気になる」という方にまで注目されているサプリメントなのです。
まったく正反対の両者に話題になる理由は、以下の3つです。
それぞれ詳しく説明していきましょう。
EAAサプリが人気の理由①必須アミノ酸をすべて摂取できる
EAAとは「必須アミノ酸」のことで、体内では合成できないため食事から摂取する必要があります。
必須アミノ酸はわたしたちの身体をつくるタンパク質のもととなっており、健康には欠かせない栄養素です。
必須アミノ酸とは、以下の9種類です。
ロイシン
イソロイシン
リジン
トレオニン
トリプトファン
バリン
ヒスチジン
メチオニン
フェニルアラニン
これら必須アミノ酸は豚肉、アジ、たまご、牛乳、大豆に豊富に含まれています。
しかし、食事から必須アミノ酸を摂るのはなかなか大変なのです。
そのため必須アミノ酸が不足すると、肌の調子が悪くなったり、体力が減ったり、食欲がわかなくなったりと、体調が崩れる原因となります。
EAAサプリが人気の理由②健康的で美しい身体になる
必須アミノ酸であるEEAは、わたしたちの身体を正常に保つためには欠かせない栄養素です。
その主な役割は以下のようなものがあげられます。
筋力アップ
疲労回復
免疫力の向上
肝機能の向上
体力アップ
安眠効果
EAAサプリは、肉体の健康を維持するために欠かせないEAA(必須アミノ酸)を効率よくとることができるサプリメントなので、高齢者にも注目されているというわけなのですね。
EAAサプリランキングは以下からどうぞ
人気の理由③BCAAを一緒に摂取できる
EAAが必須アミノ酸であるということは説明の通りですが、筋トレをする方なら「BCAA」という言葉も聞いたことがあるかと思います。
BCAAとは必須アミノ酸の中の「バリン・ロイシン・イソロイシン」の3種類を指す言葉です。
この3種類の必須アミノ酸には主に以下のような働きがあります。
運動によるタンパク質の分解を防ぐ
血液中のタンパク質濃度を調節する
疲労予防、回復
EAAサプリは筋トレしたい人におすすめ
必須アミノ酸を多くふくむEAAサプリメントは、筋トレの効果をアップさせたいという人におすすめです。
EAAは食べ物から吸収するタンパク質やプロテインよりも、身体に吸収されるのが早いのが特徴です。
そのため筋トレなどのトレーニングなどの後に飲むことで、血中のアミノ酸濃度を保ち、筋肉の分解・減少を抑制、筋肉を増やします。
さらにタンパク質が筋肉の合成に使われるので脂肪として貯まることもなく、筋トレの効果を最大に高めることができるのです。
そのため、EAAサプリは体の健康を維持・向上させながら筋肉をつけたいという人に最適のサプリメントです。
EAAではなく、HMBが入っているサプリとの違いは?
筋トレで筋肉を増やしたいという方なら、
「HMB」が入ったサプリメントのこともご存知だと思います。
HMBとは、タンパク質の成分である必須アミノ酸の「ロイシン」が細かく分解された状態のものを指します。
本来であれば、タンパク質→ロイシン→HMB→筋肉という流れで身体に吸収されますが、
HMBサプリはすでに身体に吸収されやすい状態
になっています。
そのため、効率よく筋肉を増やせるということです。
EAAサプリには身体を健康に保ち、調子をよくする必須アミノ酸がすべて含まれていますが、HMBサプリは必須アミノ酸のロイシンしか含まれていません。
吸収率を重視して集中的に筋肉を増やしたい人はHMBサプリを、バランスよく健康を意識した筋肉増強を目指す人にはEAAサプリがおすすめです。
コスパのいい!効果が知りたい!HMBサプリおススメランキング
プロティンとHMBサプリの違いを徹底比較。プロティンいらずで筋トレ
EAAサプリは効果がない?
このような筋肉をふやすサプリメントには、「効果がない」「騙された」という口コミも多く見られますよね。
間違ってはいけないのが、EAAサプリを始めとする筋肉増強を謳うサプリメントは
筋トレなどの筋肉への刺激がないと効果が出ないという点です。
ただ飲むだけでは、筋肉が増えたり痩せたりということを実感するのは難しいでしょう。
また、すでにある程度の筋肉がついている人も効果を実感しにくいはずです。
これまでにトレーニングをしたことがないという人ほど、運動とサプリメントを一緒に使うことで効果が実感しやすくなります。
そのため、筋トレの効果を上げるサポート役としてEAAサプリをとり入れることをおすすめします。
EAAサプリランキングは以下からどうぞ
EAAサプリの摂取タイミング
EAAサプリはトレーニング30分前とトレーニング直後に分けて飲むのがおすすめです。
運動前に摂取することで疲労を軽減、筋肉の分解と減少を抑えます。運動中にアミノ酸はどんどん消費されてしまうので、運動前にとることでより効果を発揮します。
トレーニング終了後にはアミノ酸が傷ついた筋肉を修復し、筋肉が強化・肥大されます。
また、就寝中は血液中のアミノ酸濃度が下がってしまい、筋肉が分解されやすい状態になってしまうので、筋肉の分解を防ぐために寝る前にEAAサプリを飲むのもおすすめです。
このようにEAAは筋組織をつくるために効果的であり、摂るタイミングによっても身体の機能を高めてくれるのです。
EAAサプリのアミノ酸は8種類?健康被害が出たこともある?
このような成分が含まれているサプリメントで心配されるのが、健康被害や副作用ではないでしょうか。
基本的に、販売されているサプリメントは注意事項と使用量を守って正しく服用すれば安全な商品です。
一部、トリプトファン以外の8種類のみでつくられているEAAサプリメントもありますが、これは過去にアメリカで起こったトリプトファンの過剰摂取による健康被害が原因となっています。
トリプトファン自体は身体に必要な栄養素であるため避ける必要はありませんが、このような事態を避けるためにも、注意事項や使用量を守ることが大切です。
EAAが8種類でも9種類でも、適量を守れば問題なく使えますし、副作用の心配はないといっていいでしょう。
コスパのいいEAAサプリランキング!
ここまでの情報を参考に値段と成分を考慮し、コストパフォーマンスに優れたおすすめEAAサプリをランキングで表してみましょう。
◆第1位:HMB極ボディ
EAAだけではなく筋肉を作るのに必要な成分であるクレアチンやHMBも配合してます。
EAAだけを摂取したいという方にも極ボディはかなりおすすめのサプリメントとなります。
私自身が摂取してみて一番筋トレ向きだなと感じたのはこの極ボディです。
◆第2位:バーフェクトビルドEAA
タブレットタイプで飲みやすく、毎日4粒ずつ服用して1ヶ月5,925円と、値段で比較すると最もおトクなEAAサプリメントです。
EAAだけでなく、HMBとEMR(筋肉の修復をサポート)も配合されているのでとてもコスパがよく、効果的に筋肉を増やせるサプリメントだということがわかります。
こちらのサプリメントにもHMB、クレアチン、BCAA。
またアンチエイジングに必要なクエン酸なんかも入ってます。
初回630円な上、
90日間の返金補償
がついているので、一週間くらい試してみて、必要がなければ返金してしまうというのも一つの手です。
私は筋トレをするならずっと摂取していきたい成分がたっぷり詰まってるサプリメントなのでずっと使っていきたいなと感じてます。
パーフェクトビルドEAAは以下からどうぞ
◆第3位:バルクスポーツEAAタブレット
![]() |
バルクスポーツ アミノ酸 EAAタブレット 980タブレット 新品価格 |
こちらもタブレットで飲みやすく、毎日12粒の服用分で15日間(4,886円)です。
持ち運びしやすく1日に飲む量が多いので、トレーニング前・後・寝る前などにこまめに飲みたい人におすすめです。
◆第4位:Kentai EAA+HMB
![]() |
Kentai(ケンタイ)EAA HMB グレープフルーツ風味180g 新品価格 |
こちらはドリンクとして飲むタイプで、1日2杯ずつで11日分(3,900円)です。
このようなサプリメントはニオイが気になるところですが、Kentai EAA+HMBはグレープフルーツ風味で飲みやすくなっています。
EAAに加えてHMBも配合されているので、効率よく筋肉を増やすことができます。
◆第5位:ファインラボFINAL EAA+HMB
![]() |
ファインラボ ファイナルEAA HMB 400g 2個セット 新品価格 |
ストロベリー風味で飲みやすく、EEAに加えてHMBも配合されています。
1日2杯ずつで10日前後(4,731円)ですが、HMBが含まれている点では納得できるサプリメントです。
◆第6位:バルクスポーツEAAパウダー
![]() |
新品価格 |
水に溶かして飲むので吸収されやすく、1日2杯ずつで15日ほど(3,888円)となっています。
ノンフレーバーとレモンフレーバーの二種類から選べるので、他のプロテインなどと併用したいときにも使いやすいです。
海外製のおすすめEAAサプリ3選
サプリメントに関しては、まだまだ日本は後進国です。
そこで先進国である海外のおすすめEAAサプリメントを紹介します。
通販で買うことができますが、品薄になることも多いので早めにチェックすることをおすすめします。
◆マイプロテインEAA+
イギリスのマイプロテインは豊富なプロテインや健康食品を取り扱っています。
中でも「マイプロテインEAA+」は必須アミノ酸が8種類配合されたコスパのいいサプリです。
270錠入りで3,940円、毎日3~5粒を目安に服用します。
錠剤はかなり大きくて飲みにくいですが、コスパにはとても優れたEAAサプリですね。
◆マイプロテインEAA
マイプロテインEAA+のタブレットが大きくて飲みずらい場合には、粉末状のマイプロテインEAAがおすすめです。
250gで3,320円、1回15gを水やジュースに溶かして服用します。毎日2杯を目安に摂取すると約10日分となります。
◆NOW アミノコンプリート
アメリカ製のアミノコンプリートは、必須アミノ酸(EAA)9種類、非必須アミノ酸12種類と豊富なアミノ酸を配合してつくられています。
180粒で2,000円前後~と販売店によって異なりますので送料などと合わせて、確認してから購入しましょう。
目安は毎日4粒なので45日分と、こちらもコスパがいいサプリメントですね。
最もコスパのいいEAAサプリは「パーフェクトビルドEAA」!
ここまでさまざまなEAAサプリを紹介・比較してきましたが、そのなかでも最もコストパフォーマンスに優れたEAAサプリは、パーフェクトビルドEAAです。
値段的にも安価で1ヶ月分を購入できますし、配合されている成分をみてもとても魅力的なサプリメントであることは間違いありません。
他のサプリメントより優れている点は、「EMR」という酵素分解ルチンが含まれている点です。
おすすめEAAサプリ5選
ここまでで、EAAサプリをとるメリットやその効果、安全性などは理解していただけたかと思います。
ここからはオススメのEAAサプリを紹介していきます。
まずは紹介するサプリの特徴を以下にまとめてみましたので、ご覧ください。
成分 | 料金 | 1日の摂取量 | 筋トレ向き | 女性向き | |
パーフェクトビルドEAA | EAA、HMB、EMR(酵素分解ポリフェノール) | 公式サイト(120粒)
初回680円 2回目以降5,925円 |
1日4粒 | ◯ | ◯ |
バルクスポーツEAAタブレット | EAA | 180粒 4,886円 | 体重70kgまで:12粒
体重70kg~100kg:18粒 体重100kg以上:24粒 |
◯ | ✕ |
バルクスポーツEAAパウダー | EAA | 200g 3,888円 | 1日2~3杯(運動時、1回につきスプーン1~2杯を300mlの水で飲む) | ◯ | ◯ |
ファインラボFINAL EAA+HMB | EAA、HMB | 公式ページ200g 4,731円 | 1日2~3杯(付属スクープ2~4杯を水に溶かして飲む) | ◯ | ◯ |
Kentai EAA+HMB | EAA、HMB | 180g 3,900円 | 1日2~3杯(付属スプーン3杯を水に溶かして飲む) | ◯ | ◯ |
今回紹介したEAAサプリは筋肉をつけたい人や女性にもおすすめですが、飲みやすさを考慮して向き不向きを判定してみました。
EAAとサプリは全体的にニオイが気になるという口コミが多いので、心配な方はフレーバー付きのものを選ぶのがよいでしょう。
以下はそれぞれのカロリーをまとめてみたものです。
バルクスポーツEAAタブレット・・・100gあたり380kcal
バルクスポーツEAAパウダー・・・100gあたり385kcal、ノンフレーバー、レモンフレーバーがある
ファインラボFINAL EAA+HMB・・・100g中のカロリーは384kcal、ストロベリー風味で飲みやすい
Kentai EAA+HMB・・・100gあたり338kcal、グレープフルーツ味
バルクスポーツEAAパウダー、ファインラボFINAL EAA+HMB、Kentai EAA+HMBは顆粒状で水やジュースに溶かして飲むタイプのため、置き換えダイエットのように使うこともできそうですね。
酵素分解ルチン「EMR」の効果
EMRは強い抗酸化作用を持っており、運動で発生する活性酸素を減らす働きがあります。
運動によって傷ついた筋肉を修復するタンパク質の働きをサポートするため、タンパク質と一緒に摂取することでより効果が高まります。
柑橘類やソバに含まれるルチンなどが同じポリフェノールの一種ですが、EMRはより身体に吸収されやすい状態になっています。
抗酸化作用によって疲れた筋肉が分解されるのを防ぎ、より効果的に筋肉を修繕・回復、筋力アップをサポートしてくれるのです。
このようなことからも、パーフェクトビルドEAAが筋肉をつけるために効果的でコストパフォーマンスにも優れたサプリだということができます。
EAAサプリは筋トレの効果を高めるサプリメント
いかがでしたか。今回は合計で8種類のEAAサプリを紹介・比較しました。
その中でもコスパ・効果ともに一番おすすめなサプリは「パーフェクトビルドEAA」です。
効率よく筋肉をつけるために筋肉の分解と減少を抑え、疲労回復と修繕をし、筋肥大の効果を高めるEAAとEMRが含まれているので、筋トレと組み合わせて服用しましょう。
また、ダイエットのために筋肉をつけたいという女性にもおすすめできるサプリとなっています。
購入は、初回が実質無料になる公式サイトからの購入がおすすめです。
EAAサプリを飲んで、身体の健康と美しさを保ちながら筋肉アップしてみませんか?
コメントを残す